2016年01月28日
*nukumi candle*
こんにちはー!!
心配していた大寒波も無事に過ぎ、おひさまが出ていると暑いぐらいの宮古島に戻ってきました♪

外装工事途中の為、出入口の段差が高くご迷惑をおかけしつつ通常通り毎日営業しております♪
さて今回は♪新商品『nukumi candle』さんのご紹介です!!

《おいてあるだけでもどこか気持ち安らぐ色合いとその炎で心にホッとできる時間を。。。》
というコンセプトで沖縄県読谷村にある小さな工房でひとつひとつ丁寧に作られたキャンドルたち。
なんとこちらのキャンドル!
ヤシの果実から抽出されるパーム油で作られているんです。南国らしいですね~~✨
上質で燃焼が緩やかな為、比較的長持ちで煤も出にくくなっています。
大きさも形も色合いもさまざま...♡





見ているだけで癒される~~〜(๑′ᴗ‵๑)
プチギフトやおみやげにも最適な水に浮かべられるタイプや♪

宮古島の海を思い出しそうなヒトデ&シェル入りタイプ♪

ん〜〜〜どれにしようか迷っちゃいますね!
こちらのキャンドルは気分に合わせてお好きなアロマオイルを垂らしてお楽しみ頂けるようにと、あえて匂いがついていません。実物のキラキラとしたクリスタルな質感とともにオリジナルのリラックスタイムをお楽しみください♪
ご来店お待ちしておりま〜す!
ゆかり.
***
ブログやFaceBookにアップした商品は全て通販できますので、お気軽にお問い合わせください。また実店舗の在庫状況が毎日変わるため、ブログにUPした商品が売り切れになってしまう場合がございますが、類似商品なども写真でご提案できますので、個別にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらまで。
aya@aosoragr.com
090-4131-3213
***
心配していた大寒波も無事に過ぎ、おひさまが出ていると暑いぐらいの宮古島に戻ってきました♪

外装工事途中の為、出入口の段差が高くご迷惑をおかけしつつ通常通り毎日営業しております♪
さて今回は♪新商品『nukumi candle』さんのご紹介です!!

《おいてあるだけでもどこか気持ち安らぐ色合いとその炎で心にホッとできる時間を。。。》
というコンセプトで沖縄県読谷村にある小さな工房でひとつひとつ丁寧に作られたキャンドルたち。
なんとこちらのキャンドル!
ヤシの果実から抽出されるパーム油で作られているんです。南国らしいですね~~✨
上質で燃焼が緩やかな為、比較的長持ちで煤も出にくくなっています。
大きさも形も色合いもさまざま...♡





見ているだけで癒される~~〜(๑′ᴗ‵๑)
プチギフトやおみやげにも最適な水に浮かべられるタイプや♪

宮古島の海を思い出しそうなヒトデ&シェル入りタイプ♪

ん〜〜〜どれにしようか迷っちゃいますね!
こちらのキャンドルは気分に合わせてお好きなアロマオイルを垂らしてお楽しみ頂けるようにと、あえて匂いがついていません。実物のキラキラとしたクリスタルな質感とともにオリジナルのリラックスタイムをお楽しみください♪
ご来店お待ちしておりま〜す!
ゆかり.
***
ブログやFaceBookにアップした商品は全て通販できますので、お気軽にお問い合わせください。また実店舗の在庫状況が毎日変わるため、ブログにUPした商品が売り切れになってしまう場合がございますが、類似商品なども写真でご提案できますので、個別にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらまで。
aya@aosoragr.com
090-4131-3213
***
Posted by 美ぎ島雑貨 がじゅまる at 16:18│Comments(0)
│がじゅまるの日々